夏といえば浴衣で夜のお出かけ!
今年はお気に入りの浴衣を着て、胸キュンの花火&夜風を楽しみましょう♡
関東エリアで浴衣にピッタリな花火大会を厳選しました♪
1. いたばし花火大会(東京都)
- 開催日:2025年8月2日(土)19:00頃~
- 場所:荒川河川敷(板橋区)/都営三田線 本蓮沼駅・高島平駅 徒歩15分
- 打ち上げ数:約15,000発
- 入場料:無料/有料席あり
- 注意点:打ち上げ間近で迫力満点!浴衣のリボンや帯が風で崩れやすいので、補正ひもやピンの持参をおすすめ。
2. 江戸川区花火大会(東京都)
- 開催日:2025年8月2日(土)19:15~20:30
- 場所:江戸川河川敷(篠崎駅から徒歩15分)
- 打ち上げ数:約14,000発
- 入場料:無料
- 注意点:混雑必至!浴衣は涼しげに、下駄ではなく歩きやすい履物で行きましょう。
3. 隅田川花火大会(東京都)
- 開催日:2025年7月26日(土)19:00~20:30
- 場所:浅草・蔵前・両国周辺
- 打ち上げ数:約20,000発
- 入場料:無料(一部有料席あり)
- 注意点:人混みの中歩くので、履物はラクちん&帯は緩すぎ注意!
4. 鎌倉花火大会(神奈川県)
- 開催日:2025年7月18日(金)19:20~20:10
- 場所:由比ヶ浜海岸(JR鎌倉駅 徒歩15分)
- 打ち上げ数:約2,500発
- 入場料:無料
- 注意点:砂浜なので、裾は短めが◎。日中の鎌倉散策とセットで楽しんで♡
5. 足利花火大会(栃木県)
- 開催日:2025年8月2日(土)19:00~(予定)
- 場所:渡良瀬川河川敷(東武伊勢崎線 足利市駅 徒歩15分程度)
- 打ち上げ数:約20,000発
- 入場料:無料/有料席あり
- 注意点:県外おでかけなら足利はいかが?浴衣+夜の涼風で遠足気分♡虫除けスプレーも忘れずに。
\ 浴衣で楽しむポイントまとめ /
- 扇子や保冷剤で暑さ対策をしっかりと♪
- 歩きやすい草履やサンダルが◎
- 帯崩れ防止に補正ひもやピンを用意
- 写真映えスポットは事前チェックがおすすめ!
浴衣姿で夏の夜空を彩る花火を眺める…
という最高にときめく時間を、ぜひ味わってくださいね♡